ジャズバイオリン練習方法1ジャズバイオリンの練習方法をアップいたしました!ぜひご参考にされてみてください! View this post on Instagram ジャズバイオリン練習法1🎻 ジャズバイオリンを少しでも広めていきたいので、少しずつ練習方法を紹介していきたいと思います😊 ジャズは音使いやスケール等々いろいろありますが、最終的にはクラシックと同じで、ボウイングが難しくなります。 ですので、今回はボウイング練習を紹介したいと思います^_^ まず、1・3拍目で右足を踏み、リズムを取りましょう! そして、1・3拍目はダウンでかすれるように弱く、2・4拍目はアップでアクセントをつけましょう! これをゆっくりから速くまでテンポをあげていきます😊 2枚目に楽譜を一応添付しましたので、参考にされてみてください! 今日はここまでにいたします😊 #ジャズ #バイオリン #ジャズバイオリン #練習方法 #ジャズバイオリンを広めたい #ジャズ好きとつながりたい #ボウイング #裏拍 #アクセント #ゴーストノート #ウィッグですから #コスプレバイオリニスト #jazz #violin #jazz violin #practice #バイオリン好きの人A post shared by Shinsuke Sudou (@violin_shinsuke) on Mar 21, 2019 at 6:32am PDT